2016年6月27日月曜日

トレーニング'16.6.20~’16.6.26

テーマ : 両脚の疲労抜きと、GMダイエット

月 レスト
火 朝ラン7k 45分 ジョグ
    スイム 1,600m 40分 (キック500,ドリル,100×5 135-5sサークル 50×5 60sサークル)
水 市陸練 3k 2.5時間 
  (アップ、筋リ&トレ、50mダッシュ×10、階段0.5、タバタプロトコル20-10) 
木 レスト
金 ラン8k 50分 (ハンガーノックで撃沈ジョグ)
土 やすらぎ堤ジョグ20k 2時間10分
日 ラン15k 88分 ジョグ
    スイム 2,000m 50分 (アップ、キック500、各ドリル、500m、100mサークル他)

週の振り返り

 月曜日。両脚、特に左ハムと四頭筋が痛むので完全休養。もしかしたら久しぶりに20km走ったからかな?そしてこの日から妻に付き合い、理由(ワケ)もわからずGMダイエット(以下GMD)を開始。この日は3食果物とトマト野菜スープで過ごす。

 火曜日。食事はサラダ(ドレッシングはノンオイル)とトマトの野菜スープ。あー肉が食べたい、チーズが食べたい、そしてビールが飲みたい。もちろんこの期間はアルコールはNG。めくるめく欲求に苛まれる。

 水曜日。朝、食卓にスイカとパイナップルが並び、トロピカ〜るで気分上々。そして昼食、お弁当のフタをパカッと開けるとスイカと野菜。なんかコオロギにでもなった気がした。とまぁこんなふうに、ここまでは食物繊維オンリーの食事なので当然のことながら強い空腹感に苛まれ始める。それでもグッと我慢して就業後には市陸へ急いだ。
 目下あまりよろしくない脚の状態をアランさんに説明すると「きっと肉離れだよー」といつもの満面の笑顔でおっしゃる。「痛まないように走ることも練習になるよー」とも。ふんふんナルホド。
 そしてこの日、ゼミではタバタプロコトルがメニューに加わり強度が急上昇。これでゼミのトレメニューが概ね組み上がった気がした。僕はヘロヘロのヨレヨレで帰宅の途につく。

 木曜日。バナナと牛乳の日。しかし朝食はどうしてもタンパク質を摂って脚の回復を図りたいので豆腐と納豆と野菜スープ。お昼はバナナと牛乳と野菜スープ。夜もこれに豆腐をプラスする。前日のダメージが加わり脚が…。まったく走れません。
 GMDの効果か用をたす回数が多い。確かこの日のコンセプトは尿酸の排出だったはずだ。

 金曜日。牛肉とトマトの日。朝はこれらに豆腐と納豆を加え筋繊維にせっせと補給。前日もタンパク質を補給した甲斐もあってか、夕方には痛みが随分と軽減された、ならばっと意気揚々とランニング。タバタまでやってしまおうと目論み出発。だがしかーし、距離を踏むごとにペースは落ち6k以降はハンガーノック状態。敢え無く撤収。
 翌日のトレを見据え、夕食は固定メニューに軽く炭水化物を摂った、なんとここで無念のリバース。適正な量をみてあげないと胃が受け付けてくれないのかな。

 土曜日。朝食はおかゆで済ませ島ランへ。ゆるジョグでのんびりやっていたところに、おっぴえ師匠が加わりあれこれと話しに花を咲かせる。誰かと一緒にトレーニングするというのはいいいものだと師匠。うん確かに。
 相変わらずヨレヨレだったが、なんとか走り終えた後、古町モールのクラフトビア祭りへ脚を伸ばした。
 富山の「カガヤキウイートセブン」、大阪の「はとぽっぽエール」をいただいた。こちらは6日ぶりのアルコールでちょっと緊張したが、うーん、どちらも旨し!飲み口や後味が対照的であった。クラフトビールやらエールの類は大好きなのでこういう個性的な味わいは大歓迎である。ただしかーし!どこにでもある200mlぐらいのプラのコップでビール一杯500円というのは高すぎである。これじゃたくさん飲めないじゃないか!

 日曜日。結局、目論見どおりとはいかなかったけれど、体調を考慮しながらトレーニングをこなす。GMDは前日アルコールを摂った段階でリタイヤしてしまったけれど、妻は次の木曜日まで実践するそうな。僕もイイところ取りしながら付き合おうと思う。
 食事を制限するとこれまでの食事の習慣や癖、嗜好なんかがはっきり見えてくる。心や頭には必要かもしれないが、身体の栄養素としては不必要な食生活を送っていることが判り、口にする前に冷静になれたりする。今回のGMDは糖質制限よりも気付きが多い。減量しながら質の高いトレーニングを行えるよう、食事制限を継続したいが果たしてできるかな?(汗)


今月のRUN 6/26・・・154km(トレ時間 9.5h/週)

0 件のコメント: